2018 宇多津町宇夫階神社秋まつり
2018 宇多津町宇夫階神社秋まつり 宇夫階神社宮出し 宇多津の町並みと祭り風景 いい感じで撮影できました。 女性も参加で頑張ります! 2018 宇多津町宇夫階神社秋まつりにて撮影。
View Article2018 丸亀市塩屋町天満天神社秋まつり
2018 丸亀市塩屋町天満天神社秋まつり 塩屋町地区運行にて撮影 夜のかきくらべ 世の中見事にせい!で差し上げます。 提灯がいい感じです。 2018 丸亀市塩屋町天満天神社秋まつりにて撮影。
View Article2018 三豊市山本町菅生神社秋まつり
2018 三豊市山本町菅生神社秋まつり 本殿前に来ました。 やはり紙吹雪が素敵でした! 本殿からの参道です。 本殿と布団〆 見事な差し上げです。2018 三豊市山本町菅生神社秋まつりにて撮影。
View Article2018 新居浜太鼓まつり 上部地区山根グランド
2018 新居浜太鼓まつり 上部地区 山根グランド いつも担いでたから初めて撮った。 入場もええ感じやなー。 布団〆もこの位置から撮れるかよー。ええねー。 本部前、差し上げですね! 2018 新居浜太鼓まつり 上部地区山根グランドにて撮影。
View Article2019 大阪オートメッセ インテックス大阪
2019 大阪オートメッセ インテックス大阪 んー、何年ぶり?そう、9年ぶり! 10万のニューレンズ、間に合ったでー。この上の三菱さんブースから最強レンズ。 室内でも明るいレンズ!最高じゃー!ほんと、試せて最高!さすが、F2.8じゃね! レンズ良すぎて!ギャルオンステージもいい感じ。4月14日も岡山行きたくなった!!!さすが、最強のレンズやねー。2019 大阪オートメッセ インテックス大阪にて撮影。
View Article2019 大阪オートメッセ インテックス大阪 2
2019 大阪オートメッセ 菊池ゆうちゃんにガン見された瞬間。 日野自動車さん。夏目麻央ちゃんダンスはキレッ!キレッ! ホンダのロボ。 三菱ブースはスゴイメンバー!お目当ての、南真琴ちゃん。 夕暮れのインテックス大阪新しいレンズも試せてよかったです!2019 大阪オートメッセにて撮影。
View Article2019 大阪オートメッセ インテックス大阪 3
2019 大阪オートメッセ インテックス大阪にてスーパーGTの展示車 この写真素敵すぎ!カメラボディも新しくしたら、もっとすごくなるねー!暗い室内でも、この通り!さすがのレンズ!! もう、写真撮るの楽しくなるねー。 バッチリカメラ目線!! ライブ会場では、CREAM(クリーム)さんの生ライブも最高でした! カメラ向けると逆に向けられました!笑2019 大阪オートメッセ インテックス大阪にて撮影。
View Article2019 淡路島南あわじ市 湊口神社春まつり
2019 2.24 淡路島南あわじ市 湊口神社春まつり なんと!8年?9年ぶり?に湊口神社春まつりに訪問してきました! 何度も言いますが、10万レンズ最高じゃー!野外で撮影を試してきました。素晴らしいレンズです! 久しぶりに今年は、とばして早くも淡路島訪問。昔を思い出す! 淡路島の春まつり開幕ですね! ここでは、ほんと岸さんと一緒に撮影したのが懐かしい。 子供たちの、だんじり唄。...
View Article2018 兵庫県姫路市網干 魚吹八幡神社秋まつり 2
2018 兵庫県姫路市網干 魚吹八幡神社秋まつり これだけ揃うと圧巻でした。 網干の屋台独特の担ぐ棒のところに! この日、体調悪くて風邪気味で車で一休みして気合いで撮影。 お旅所から、神社宮入りへ向かいます。両サイド、露店もあっていい感じ。 差し上げ、いい感じでドンピシャで写真を狙う! 桜門前にて。 桜門と神輿屋台撮影。2018 兵庫県姫路市網干 魚吹八幡神社秋まつりにて撮影。
View Article2018 新居浜太鼓まつり 上部地区山根グランド 2
2018 新居浜太鼓まつり 上部地区山根グランド 担ぎ編 4台寄せ太鼓。 これ、けっこういい感じに撮れた写真。 なにげに、この角度から好きな写真。 山根の寄せ太鼓は最高じゃー。2018 新居浜太鼓まつり 山根グランドにて撮影。
View Article2019 高知 土佐のおきゃく春の舞
2019 土佐のおきゃく 今年も行ってきました!3年連続です。 まずは京町会場です。本祭ではここでは踊りません!おきゃく、ならではですね! 十人十彩さん、すごかったです。 濱長花神楽さんもさすがでした! 旭食品さんも!なんせレンズいいから全然暗くなーーーい!さすが、F2.8レンズ。 帯屋町会場では、DDよさこいさん。...
View Article2019 高知 土佐のおきゃく春の舞 2
2019 高知土佐のおきゃく 3月3日は今年初の高知入りでした。 そうそう、お目当ての塩の鰹のたたき定食。やっぱ塩だね! 2018年のTAMRON70-300だと、この通り暗いんで。悔しかったのですが。 今年は違います!2019年は、この通り明るく撮影できました!欲を言うとカメラのボディを、早めに購入したい。連写が遅い。...
View Article2019 高知 土佐のおきゃく春の舞 3
2019 高知土佐のおきゃく 春の舞 3 国士無双さん。最後のほうになると曲のテンポが好きです!乾杯、よさこい、よさこい、ィエーィ!!ノリノリになります。 さすがの濱長さんの演出いいですねー。 十彩さんの隊列は素晴らしいです! 帯屋町のアーケード下で、この明るさで撮影できるのって。200mmでもレンズは神じゃ! 向こうの方の、ほにやさんでもいい感じ。前のレンズだと、真っ暗になるでしょうねー。...
View Article2018 兵庫県高砂市 曽根天満宮秋まつり
2018 兵庫県高砂市曽根天満宮秋まつり 去年は、やっと!の思いで念願の曽根天満宮の秋まつりに行けました。 色とりどりの布団に、彫り物が素晴らしい! そら、よーいやさーの、かけ声で出てきました! 差し上げた!かけ布団も見えます! 緑の布団じゃー! なんと!む、む、むらさきーの布団もあった!これは、功DNAさんに是非行ってもらいたい価値あるところでした!...
View Article2019 京都さくらよさこい 平安神宮
2019 4.6 京都さくらよさこい 平安神宮へ。 そうだ京都行こう!って高知のカメラマンと電車で京都に! 全国からのカメラマンの数がハンパねーーー!ステージの向こうはカメラマンだらけ! やっと大阪の夢源風人(ぴとぅさん)見れました! 京都の京都西陣よさこい鳴子踊りチーム阿国さんも、衣装が黒で御披露目でした! さくらよさこいだけに、桜道里さんも気合い入ってました! 岡山からは、うらじゃ連楽鬼さん。...
View Article2019 京都さくらよさこい 平安神宮 浪花乱風
いおり屋プロデュース浪花乱風l2019年新作『錦~NISHIKI~』PV 平安神宮会場 ロームシアター京都会場2019.4.6 京都さくらよさこいにて御披露目の浪花乱風さん撮影。
View Article2019 松山春まつり お城まつり大街道
2019 4.7松山春まつり お城まつり 何がビックリと言うと京都さくらよさこいを1日で日帰りで次の日は松山春まつりへ連れて行かれたこと!笑 松山も約10年ぶり。ほろろ一座さんも、京都に行ってたのに!あれって! 高知のうちわおじさんに久しぶりにご挨拶していただけました! 松山大街道にてアーケード下でも明るく撮影、完ぺきでした!...
View Article2019 徳島三好市吉野川オアシス
2019 4.14 徳島三好市吉野川オアシス 阿波おどり公演 朝がた高屋に行ったが、雨が来たので急遽、阿波おどり撮影に変更! ひさしぶりに知り合いの踊り子さんとご挨拶。 やっぱ、いい感じに撮れた! 笑顔で阿波おどり最高でしたよ! 2019 4.14 徳島三好市吉野川オアシスにて、ひかり連さん撮影。
View Article2019 淡路島淡路市伊弉諾神宮 前日祭
2019 4.21 淡路島淡路市 伊弉諾神宮 春祭りは初訪問! 伊弉諾神宮はパワースポット! その伊弉諾神宮で祭りを見れるなんて最高でした! しかし、レンズが最高やから暗いところもいい感じ! 2019 4.21 淡路島淡路市 伊弉諾神宮 前日祭にて撮影。
View Article2019 淡路島南あわじ市 亀岡八幡神社春まつり
2019 南あわじ市亀岡八幡神社春まつり 阿万海岸へ向かいます。 久々、聞いたよー!ちょいな、ちょーいな!! 亀岡さんは約10年前に始めて淡路島の春まつりに訪問した場所。 朝からだんじり唄奉納。2019 4.21 淡路島南あわじ市亀岡八幡神社春まつり阿万海岸にて撮影。
View Article